スポンサーリンク

【資格試験勉強】AZ-104(Microsoft Certified: Microsoft Azure Administrator Associate)に再挑戦して合格した話

2025年7月27日にAZ-104(Microsoft Certified: Microsoft Azure Administrator Associate)に再挑戦して合格しました。ここでは勉強方法と試験を受けた感想を書いています。

不合格だった時の話は【資格試験勉強】AZ-104(Microsoft Certified: Microsoft Azure Administrator Associate)に挑戦して不合格だった話に書いています。

勉強に使ったもの

以下の三つを勉強に使いました。

勉強の順番

以下の順番で勉強しました。

  1. Udemy 合格への近道!Azure Administrator Associate AZ-104 試験対策講座
  2. マイクロソフト認定: Azure管理者アソシエイトの試験の試験に向けた練習
  3. Udemy 最短で合格!Azure Administrator Associate AZ-104 試験対策問題集

動画でしっかりと理解してから試験に向けた練習と試験対策問題集をやる方法です。

勉強にかけた期間と時間

  • 勉強期間:2025/6/16~2025/7/27
  • 時間合計:動画視聴1110分、動画以外(模擬問題など)660分

前回は動画で520分、動画以外で710分使っていました。その他には1日かけて試験対策講座や3日かけて実際の環境を触る講座も受けていたのですが、試験合格に直結した感じはしかなったので省いています。

試験に向けた練習と試験対策問題集は自宅でするため、通勤中は試験対策講座を再視聴していました。そのせいか、動画視聴がかなり増えています。

勉強に使った教材の話

マイクロソフト認定: Azure管理者アソシエイトの試験の試験に向けた練習

おなじみのものです。5回だけやって最終的には86%でした。

Udemy 合格への近道!Azure Administrator Associate AZ-104 試験対策講座

「Udemy 合格への近道!Azure Administrator Associate AZ-104 試験対策講座」は非常に分かりやすかったです。図解があったことと、違和感のある日本語がほとんどないことが大きいです。随分と理解が進みました。また、試験対策問題集をしている期間に動画を見直していたことも理解が進んだ要因です。

Udemy 最短で合格!Azure Administrator Associate AZ-104 試験対策問題集

上記の試験対策講座とこの試験対策問題集がなかったら合格は出来なかったです。それほど役に立ちました。これも違和感のある日本語がほとんどありません。

この問題集は2~3周しました。1回目は正解率50-60%台でしたが、2回目3回目になると80-90%台になりました。2回目からは自信を持って回答できることも多かったです。これは試験対策講座との併用効果が大きいです。

試験の時に思ったこと

「700点台で合格できそう」でした。試験中は選択肢に悩む問題も多かったですが前回感じたような違和感はなく、きちんと自信を持って回答できる問題も少なくなかったです。

見直しはしなかったです。少しMS Learnは使いましたが知りたい情報にうまく辿れなかったので途中から使うのを止めました。そのため30分以上時間を残した状態で試験を終えました。

自信を持って回答できたからかもしれませんが、不合格だった頃と比べて問題文の日本語が随分と読みやすかったように思います。「ちゃんとした日本語になっている」と、問題文を読んでうれしくなった記憶があります。

ちなみに日本語の雰囲気は試験対策問題集とほぼ同じです。

試験結果

総合評価点は744点/1000点でした。合格点は700点です。ほとんどのカテゴリで60%を上回りました。ほとんどのセクションで60-80%の理解度です。

試験と勉強を振り返って

不合格だった前回と何が違ったというと一番は教材です。相性なのでしょうが、ここまで差が出ると思わなかったです。この差は合格不合格の差ではなく、勉強中のモチベーションを保つことができる良い教材に出会えたことの差です。繰り返しになりますが、この試験対策講座と試験対策問題集がなければ合格できなかった可能性は非常に高いです。

もう一つは勉強期間です。勉強期間を以前よりも短くしてそれなりに詰めこめたことも大きいです。

  • 平日は朝の通勤中に動画を見る。帰りは疲れているので動画は見ない。
  • 週末は時間を区切って問題集を何度も解く。

この二つがうまくかみ合ったことで合格できました。

コメント